iPhone(アイフォン)修理 神栖店です。
iPhoneを使用していると常に気になるのはバッテリーの残量ではないでしょうか?
電池の減りが早い、充電しても一日持たないなどという方も多いかと思います。
外出先で充電ができるよう、充電ケーブルを常に持ち歩くのもひとつの手ですが、場所や状況によっては充電ができない時もあります。
実はiPhoneの設定の仕方や使い方を気を付けるだけで、バッテリーの持ちがよくなる方法があるのです。
そんな方法をいくつかご紹介します。
1)画面の明るさを変える
ディスプレイ画面の明るさはバッテリーに大きく影響します。自分自身がストレスに感じない程度の明るさまで落として使用してみましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「画面表示と明るさ」をタップし、「明るさの自動調整」をオフにします。バーをスライドして明るさを調整してください。
2)Live壁紙、ダイナミック壁紙は使用しない
iPhoneのホーム画面やロック画面では標準の壁紙以外に、自分の好きな画像に設定ができます。ですがこのLive画面やダイナミック壁紙を使用すると通常の壁紙(静止画)よりもはるかにバッテリーの消耗が大きくなってしまうのです。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定}を起動します。次に「壁紙」、「壁紙を選択」の順にタップし、カメラロールの静止画像またはApple WALLPAPERの静止画を選び設定しましょう。
3)Wi-FiやBluetoothをオフに設定する
使用していない時でもオンに設定しているだけで勝手に無線LANを探しているWi-Fi。使用しない時はオフに設定するように心がけるだけでも節電になります。また、Bluetooth機能もオンに設定しているだけで、使用していないにも関わらず、バッテリーを消費してしまいます。Wi-Fi同様、使用しない時はオフに設定しておきましょう。
手順⇒⇒Wi-Fiはホーム画面から「設定」を起動します。次に「Wi-Fi」をタップし、オン(緑色)からオフ(白色)に設定しましょう。
Bluetoothも同じように「Bluetooth]をタップし、オン(緑色)からオフ(白色)に設定しましょう。
4)iCloud機能をオフにする
iCloudはデータのバックアップにとても便利な機能ですが、不要な項目をオフにしておくだけでバッテリーはもちろん、クラウドストレージの節約に繋がります。
手順⇒⇒ホーム画面の「設定」を起動します。次に「iCloud]をタップし、項目ごとに不要なものをオフにしていきます。
5)Siriをオフにする
iPhoneの操作を音声で伝えると忠実に実行してくれる「Siri」ですが、こちらも必要のない時はオフに設定しておきましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「Siri」をタップし、オフ(白色)に設定しましょう。
6)着信時の設定の見直し
電話やメールなどの着信の時、バイブレーションが振動したり、ライトが付いたりする設定にしていると、電池の消耗が早くなります。特に必要でなければオフに設定しておきましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「サウンド」をタップし、バイブレーションをオン(緑色)からオフ(白色)に設定しましょう。
7)メールの受信方法のチェック
プッシュとフェッチ、メールには2つの受信方法があります。
プッシュはサーバーからメールのお知らせを受信、iPhoneからサーバーに命令しメールを受け取っています。この時、短い間隔でサーバーとiPhoneは通信を続けるため、オフにしている時に比べると消費電力が増えるのです。
フェッチは定期的にメールがサーバーにないのか問い合わせをし、メールがある時はダウンロードします。通信頻度がプッシュに比べると短いため、消費電力も少ないといえます。ですがフェッチであってもその間隔が短いと消費電力が増えるので、間隔を長くするようにするか、手動受信に変更すると良いかもしれません。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「メール/連絡先/カレンダー/」をタップし、「データの取得方法」からプッシュまたはフェッチを選び、設定しましょう。
8)機内モードを活用
電波の届かない場所にいると通信できる基地局を探すため、消費電力が増えてしまいます。そこで圏外の場所、または圏外になりやすいような場所では、機内モードに変えることで消費電力を抑えることができます。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「機内モード」をオフ(白色)からオン(緑色)に変更しましょう。
9)位置情報サービスの確認をする
位置情報サービスとは、カーナビ代わりにマップを利用する際などにも便利なGPS機能のことになります。オンにしていることにより、使っていない時でも常に位置情報を取得しているため、消費電力が多くなってしまいます。
現在地を地図で確認する位なら消費電力に大きく影響しませんが、念のため利用しない時はオフにしておきましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「プライバシー」をタップし、「位置情報サービス」をオン(緑色)からオフ(白色)に設定しましょう。但しアプリによっては「位置情報サービス」をオンにしておかないと正常に機能しないこともあるので気を付けてください。
10)位置情報関連のシステムサービスの確認
位置情報サービスを使った色々なシステムサービスも、バッテリー消耗の原因の一つになります。使わないものはオフに変更し、なるべくバッテリーの節約をしましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「プライバシー」をタップし、「位置情報サービス」の項目の一番下にある「システムサービス」を選択します。使わないシステムサービスをオフ(白色)にします。
「位置情報に基づくiAd(広告)」「位置情報に基づく通知」「位置情報を共用」「利用頻度の高い位置情報」に関してはオフ(白色)にしても良いでしょう。
11)自動ロックの時間変更
自動ロックをオンにすることで、ディスプレイの明かりが消えるまでの時間を決めることができます。バッテリーの節電をしたいのであれば、30秒や1分に設定しておくと良いでしょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「一般」をタップし、「自動ロック」で設定したい時間にチェックを入れましょう。
12)イコライザをオフにする
イコライザとは音楽を好きな音質に変更して再生することのできる機能です。オンにしておくことで電池を消費します。使用する時のみオンにすることで節電となります。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「ミュージック」をタップし、「イコライザ」を不要な時はオフにチェックしましょう。
13)視差効果を減らす
iPhoneの画面を傾けると壁紙が動く機能をしない時は視差効果を減らすことで壁紙が動かなくなります。そうすることで消費電力を減らすことが可能です。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「一般」から、「アクセシビリティ」、「視差効果を減らす」をタップし、オフ(白色)からオン(緑色)に変更しましょう。
14)AirDropをオフにする
iPhone同士で連絡先を交換することができたり、写真やファイルの送受信も可能なAirDrop機能ですが、使っていない時はオフにすることで節電となります。
手順⇒⇒ホーム画面下部から上にスワイプしてコントロールセンターを呼び出します。「AirDrop」をオフにしましょう。
15)データローミングをオフにする
海外でiPhoneを利用する際に、海外の通信事業者経由でデータ通信ができるデータローミング。iPhoneを海外で使わない時はその機能をオフにしておきます。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「モバイルデータ通信」をタップし、「モバイルデータ通信のオプション」のデータローミングをオフ(白色)にしましょう。
16)インターネット共有をオフにする
iPhoneにはiPhoneをモバイルルーターの代わりにできるデザリングという機能が搭載されています。このデザリングを使用しない時はオフにしておきましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「インターネット共有」をオフにしましょう。
但し、「デザリング」に関してはオプション契約のため、契約をされていない方には表示されませんので、この手順は必要ありません。
17)不要な通知サービスをオフにする
ロック画面、通知センターに表示される通知機能ですが、アプリごとに設定が可能です。もちろん通信回数が多いほど消費電力は増えます。外部のサーバーと通信をしてiPhoneに通知をするアプリは特に要注意となります。通知の必要がないアプリがあるようでしたら、通知機能をオフにしておきましょう。
手順⇒⇒ホーム画面から「設定」を起動します。次に「通知」をタップし、各アプリごとに確認をして必要のないアプリの通知をオフにしましょう。
18)iPhoneのロックを手動でする
やはりディスプレイの明るさがバッテリ消耗の一番の原因となりますので、自動ロックをオンにしておくだけではなく、使わない時はiPhoneを手動でスリープボタンを押し、こまめにロック状態にすることで電池を長持ちさせることが可能となります。
手順⇒⇒スリープボタン(電源ボタン)を押すことでiPhoneがすぐにロック状態になります。
19)こまめに充電をしすぎない
iPhoneの電池はリチウム電池です。そのためつぎ足しの充電は電池の持ちが悪くなるとされています。フル充電を行い、電池が切れるまでバッテリーを全て使い切る=放電させるという方法を毎月1回程度行うことで、バッテリーのメンテナンスができます。是非ともお試しください。
以上がiPhoneの電池を長持ちさせる方法となります。
上記のことを試してもバッテリーの減りが早い、急に電源が切れるなどの症状がある場合はバッテリー交換の時期であったり、他の部分の不具合の可能性が高くなります。
そのような症状が出ましたら放置はせずに、iPhone(アイフォン)修理 神栖店にお問い合わせください。
iPhone(アイフォン)修理 神栖店では即日対応となります。
お客様にご納得いただけるよう、iPhoneの状態をご説明してから修理に入らせて頂きます。保証期間も3ヶ月と安心頂ける内容となっております。
まずはお気軽にご相談、お問合せください。
iPhone(アイフォン)修理 神栖店
0299(87)4234